What’s new Lila

あけましておめでとうございます

2010.01.02



あけましておめでとうございます

一年の過ぎ去るのは早いものですね。
年末は、師ではないけれど、慌しく走り回って過ぎました。
考えれば、親は常に子の師であるべきですから、子供達の為に走り回れば、師走と呼ぶものを迎えていたと言っても、間違いではないのでしょうけれど(笑)

さて、新しい年に、どんな抱負を持って迎えられましたか?
主人は昨年、学会発表で奨励賞を戴きました。
主人にとっても今年はまた、その研究を広げるときであり、わたしは、獣医師の分野の広さと面白さを、
改めて間近で感じる一年になりそうです。

人の生涯は限りがありますから、後悔しない様に努力したいものです。
そういえば、昨年 友人と話していて、年齢の話になりました。

書類を書く際に生年月日を書く欄がありますよね。
昭和○○年○月○日 ( )歳 とあります。
または、西暦○○○○年○月○日 ( )歳とあります。
まず、昭和○○や西暦○○から、○日までは書くことが出来ます。
ところが、そのあとの( )の中については「そんなはずがない」という、身贔屓な心と、
「いやいや、計算したらそうでしょう」という冷静な頭の葛藤で、どうも実年齢が判らなくなるという、都合の良いやら悪い状況におちいる今日このごろという、そんな話しです(笑)

計算が弱いと言うのも確かにあるけれど、
昭和から平成に変わって、ややこしいから、というのもあるけれど、
どうも「そんなはずがない」という、身勝手な気持ちが、計算能力をさらに鈍らせるようです。

昨年末、飛行機に乗る際の申告に10歳ほどサバを読んで書いたという、肝っ玉な友人が言いました。
「よし、来年からは、( )の中は、細胞年齢で書こう」と言い、
どうやら今年の抱負は、「( )内は3細胞年齢で書く」になりそうです。
じゃあ、35歳?いや30歳?虫が良すぎ?? (ねぇ、かいちゃん。。。)

診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map