What’s new Lila

雪の日の夢

2012.02.02
昨日の天気予報で、「明日は20年ぶりの寒波でしょう」と言っていたので、
「明日は、大きな雪だるま作る」と、宣言した私です。
「明日は、木曜日で、パパもお休みやし、かまくらもええやん」と、宣言した、昨日の私ですが、
朝起きて見た窓の外は、残念ながら、雪うさぎが一匹くらいの細雪でした(笑)

そういえば、ちょうど20年前、まだ子供たちが幼かった頃、このあたりも大雪が降ったことがありました。
また、ちょうどそのころ、スノーマンという童話が流行りました。
この絵本は、アニメーションの映画にもなり、美しい音楽と、映像と、そして、雪だるまと少年の優しく、悲しい物語でした。
大きなスノーマンこと雪だるまは、黒い石の目に人参の鼻、大きな笑ったような口元で、
首には、少年のマフラーをしていました。

             

大雪の日の20年前、大喜びの若かった?? わたしと妹、庭にスノーマンを作りました。
大きな大きなスノーマン。
お腹はかまくら。中に子供たちを入れて、記念撮影をしました。
朝早くから、一日掛って製作し、出来上がったらすっかり夕暮れ。
上の娘は、幼稚園をずる休み。
「この瞬間のほうが、ずっと人生に大事やん」なんて、変な理由。
写真は、まだ3歳のころの息子。
今見ても、懐かしい。。

なかなか、あんな雪の日には、あれ以来出合えません。
明日はどうかなぁ。。。と、思いながら、今も空を見ています(笑)

「太郎を眠らせ 太郎の上に雪降り積む 次郎を眠らせ 次郎の上に雪降り積む」
三好達治の詩のような雪の日は、なかなか来そうにありません。

診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map