What’s new Lila

大飯原発再稼働絶対反対!!

2012.04.14
今朝の新聞の一面に、「大飯原発再稼働は妥当」という記事がありました。

「妥当」ではなく、「打倒」じゃないの???
と、思うけれど、政府の見識は、そうではないようです。

わたしの住むここ三重県は、
原発撤廃を成し遂げた、数少ない県です。
今も、紀州の海には、豊かな漁場が広がり、
山には、多くの作物があり、松阪牛の産地で知られ、
「三重は山海の珍味」
と、謳われています。

これは、当時の原発予定地域の漁師さんたちが、
時の総理の中曽根に、身を呈して反対し、漁場を守ったおかげでもあります。

そして今、その三重県民として、大飯原発の再稼働に強く反対し、抗議します。

福島の地を追われた人々の悲哀を思いつつ、
大飯町の時岡町長の
「やっと要望していた安全基準、それに対する安全対策が国民の前に明らかにされる段階に来た」
という、声を聞いて、

たかだか一介の町長に、国の、国民全体の安全を脅かすものの再稼働を、安易に肯定する資格なんてないと、
激しい憤りを感じます。



京都は、私の大好きな都です。
ここには、世界に他に無い、侘び寂びの文化が息づきます。
はんなり、ほっこりの似合う古都・京都は、私が、ふっと、ふらりと出掛けたくなる場所です。
また、京都は、かつて日本の都があり、長い歴史の中で育まれた文化、史跡のある街として、
わたし達日本人の誇りでもあります。
それが、もし大飯原発が、福島の二の舞になれば・・・
京都は、一瞬にしてチェルノブイリです。
そんな危険を孕みながら、なぜ原発を再稼働させることにYESと言えるでしょう。



大阪は、西の都として、東を支えてきました。
福島が震災に見舞われた時、
「ええねん、つかえつかえ!!と、お金を落とすのが、復興やで。」
と、大阪の友が言っていたのを思い出します。
独自の文化で、持ち前の大阪商人の負けん気で、日本をいまや、東の復興の為にと、支えています。

もし、大飯原発が福島の二の舞になれば、
ここ大阪は、住めない街、死の街になります。

わたしの弟も、
「まいど」と明るく大阪で働き、
妹はいまや、三重弁を忘れ、大阪の人になりました。
そんな大阪を守る為に、私は絶対に、再稼働を許しません!!

消費税問題の陰に潜めるように、再稼働を促そうとする野田総理の顔は、
わたしには、醜い悪人にしか見えません。
そんなごまかしに、私たち日本人は乗りません!!

自分たちのお金の為に、私利私欲に為に、日本を動かしてゆこうとする民主党は、
いまや私たちの代表でも何でもありません。
数週間前の、勇気あると思った枝野さんにも、失望しました。

今はとにかく、平成の龍馬が立ち上がり、
維新が起こり、
現政権を打倒し、
ヨーロッパの賢い国々に習い、原発を廃止し、
新エネルギーの開発に向けて取り組む、新たな指導者が出て来ることを、
切に願うばかりです。
診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map