- What’s new Lila
- 子供の日に
子供の日に
2012.05.05
小さいころ、御節句の歌の通りに、父が毎年、私と妹の背の丈を測って、柱に小さく印をしました。
今も実家に、古くなった傷が残ります。
懐かしい記憶は、朝、いつもの祝日のように、父が門柱に日の丸を掲げ、
「ああ、祝日のおやすみや。今日は子供のひやな。」という思いから7、一日が始まります。
記憶の子供の日は、きまって、今日のような清々しいお天気です。
数年前、主人のお友達の伊東先生が、菖蒲の花を届けてくださいました。
わたしは、御節句の花を持って、父の所に行き、
「今日は、戴いた菖蒲の葉で、お父さん、菖蒲湯やねえ。」と言いました。
父は、
「綺麗やなぁ。お父さん絵にかくわ。」
と言いますので、
「そんなら、ゴッホみたいにかいて。金色のバックに、菖蒲の花。ね、描いてね。」
と、言いました。

父が遠い遠いところに旅立った後、父のアトリエを片付けていたら、
菖蒲の絵が見つかりました。
描きかけの絵。
体調を崩し、描きかけで、サインもないけれど、約束を覚えてくれていたんだなと、
暫し涙が、とまりませんでした。
いつか、父とふたりで出掛けたセザンヌ展。
そういえば、描きかけの絵があったっけ。
途中というのも、わたしにとっては、趣があり風流。
今年も、御節句の小さなお人形と一緒に、お玄関を彩っています。
今も実家に、古くなった傷が残ります。
懐かしい記憶は、朝、いつもの祝日のように、父が門柱に日の丸を掲げ、
「ああ、祝日のおやすみや。今日は子供のひやな。」という思いから7、一日が始まります。
記憶の子供の日は、きまって、今日のような清々しいお天気です。
数年前、主人のお友達の伊東先生が、菖蒲の花を届けてくださいました。
わたしは、御節句の花を持って、父の所に行き、
「今日は、戴いた菖蒲の葉で、お父さん、菖蒲湯やねえ。」と言いました。
父は、
「綺麗やなぁ。お父さん絵にかくわ。」
と言いますので、
「そんなら、ゴッホみたいにかいて。金色のバックに、菖蒲の花。ね、描いてね。」
と、言いました。

父が遠い遠いところに旅立った後、父のアトリエを片付けていたら、
菖蒲の絵が見つかりました。
描きかけの絵。
体調を崩し、描きかけで、サインもないけれど、約束を覚えてくれていたんだなと、
暫し涙が、とまりませんでした。
いつか、父とふたりで出掛けたセザンヌ展。
そういえば、描きかけの絵があったっけ。
途中というのも、わたしにとっては、趣があり風流。
今年も、御節句の小さなお人形と一緒に、お玄関を彩っています。