What’s new Lila

銀婚式

2012.05.23
25年前の今日は、朝から曇り空で、時折雨がぱらつきました。
わたしは、母の手によるウェディングドレスで、コリー犬のアニーにお色直しのドレス生地で作った大きなリボンを付け、
リビングに腰かけていました。

  
ドレスは、母の手によるもの。丹精に一粒ずつ、パールを縫い付けて。
アニーの首のリボンは、お色直しのピンクのオーガンジー。本当に愛らしかったアニー。

主人は、前日の診察を終えて、インターン先の愛知県から戻り、
わたしの横で、タキシードに着替えるという、
何とも奇妙な結婚式の朝です。

  
主人から届いた胡蝶蘭の花。胡蝶蘭は、わたしのブーケの花。25年目の花は、金色の花びら。

父は、私の隣にいて、
「今は雨が降っているけど、お父さんは晴れ男や。必ず晴れさしたる。」
と、わたしに言っていました(笑)



アニーを連れて行けるようにと、津市の中央に位置するヤコブ教会には、
主人と日曜ごとに出掛けて、婚姻の意味と、教会での挙式の意義を学んでいました。
今日は、父に手を引かれて、バージンロードを歩く日と、心はドキドキしていました。

妹は、挙式の他のあれこれを準備してくれていました。

家を出るとき、平井花店のおばちゃんは、
「くみちゃんのドレスと靴が濡れたらあかんわ」と、
花茣蓙を、路地の一面に敷き詰めてくれました。

  
お友達の人形作家NATUKOさんの手による記念のビスクドール。節目にはいつもお人形。
パールのドレスは、私のドレスを思って下さったもの。結婚指輪、そういえば緊張して主人の右手に嵌めたっけ。。


父と歩いた教会のバージンロード。
母の愛情溢れるドレスの数々。
式での誓いの言葉。
アニーの大人しい様子。      
妹の泣き笑いの顔。
花びらとお米のシャワー。
ホテルの赤い階段。

何もかもが、25年の歳月の向こう側です(笑)

たくさんの方からお祝いの言葉を戴きました。
お花を戴きました。
何より、こうして祝福していただけることを、
そういう25年を、二人して歩いてこられたことを、感謝しなければなりません。

25年めの今日も晴れ。
「お父さん、晴れやしたるわ」
と、聞こえた気がします。
診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map