- What’s new Lila
- 薔薇色のほほえみ
薔薇色のほほえみ
2012.06.24
この日記と主人のカレンダー日記に並んで、薔薇色のほほえみというカテゴリーがあります。
これは、本来戴いた画像をアップするために作ったものです。
薔薇色のほほえみというタイトルは、ややもするとカッコよすぎて、気障な感じに思えがちです(わたしもそう思います、汗)
ただ、子供たちがまだほんの小さかったころ、ベッドの中ですやすや眠る様子は、頬が薔薇色にほんのり染まり、
また、普段の生活の中で、ふっと笑いかける笑顔は、確かに薔薇の花が咲いたような、いいえそれ以上の笑顔でした。
そんなわけで、あえて気障なタイトルにしましたが、どうかできればたくさんの画像を送って下さったらと、切に願っております^^
ちなみに、クリックして送信して戴くには、メールアドレスとお名前の記入が必要です。
ただしこれは、昨今の迷惑メール対策と、きちんとお名前を名乗って下さる方のみということで、
実際に、写真を掲載する際には、お名前やアドレスは表記されませんのでご安心ください。


最後に、我が家の小さなこどもたち。ほーちゃんとりらちゃんも嬉しいときには、笑っているような顔をしますし、
眠っている時も、それは愛らしく、まさに「薔薇色」以外に他ならないのです。
これは、本来戴いた画像をアップするために作ったものです。
薔薇色のほほえみというタイトルは、ややもするとカッコよすぎて、気障な感じに思えがちです(わたしもそう思います、汗)
ただ、子供たちがまだほんの小さかったころ、ベッドの中ですやすや眠る様子は、頬が薔薇色にほんのり染まり、
また、普段の生活の中で、ふっと笑いかける笑顔は、確かに薔薇の花が咲いたような、いいえそれ以上の笑顔でした。
そんなわけで、あえて気障なタイトルにしましたが、どうかできればたくさんの画像を送って下さったらと、切に願っております^^
ちなみに、クリックして送信して戴くには、メールアドレスとお名前の記入が必要です。
ただしこれは、昨今の迷惑メール対策と、きちんとお名前を名乗って下さる方のみということで、
実際に、写真を掲載する際には、お名前やアドレスは表記されませんのでご安心ください。


最後に、我が家の小さなこどもたち。ほーちゃんとりらちゃんも嬉しいときには、笑っているような顔をしますし、
眠っている時も、それは愛らしく、まさに「薔薇色」以外に他ならないのです。