- What’s new Lila
- モナリザ
モナリザ
2012.10.03

小学校の時、毎日のように眺めた世界名画全集にももちろんその微笑みは載せられていました。
アルカイックスマイルって言うんだよ。父だったかに聞いたその言葉は、何故か忘れず頭に残っています。
幸福を与えるその微笑みとともに、その眼差しは、どちらから見ても、見る人の方を向いていると聞いて、
大きな画集を前にして、右に、左に、そしてまた中央にと、自分の頭を移して眺めてみたのを覚えています。
このモナリザの10歳若い頃の絵が見つかり、そして鑑定の結果、ダヴィンチ本人によるものと判ったと言いますから、少し前のフェルメールの真珠の耳飾りの少女のように、また世間を騒がせそうだなあと思います。
確かに二つ並んでいるのを眺めてみたい気もしますよね。
先日のThe Japan Timesに、その並んだ画像がありましたので、ここに載せてみます。
皆さんは、どちらがお好き?
やっぱり、どちら側から見ても、見つめ返してる?