What’s new Lila

ご用聞きの魚屋さん

2013.02.18


我が家のキッチンには無いデザインのお皿。
ご用聞きの魚屋さんが、お刺身を盛りつけて持って来て下さるお皿。
昔、まだわたしが学生だった頃、いつも出前をお願いしていたお寿司屋さんは、
いまは魚の出前をして下さって、
毎日、朝穫れた市場の新鮮な魚を配達して下さいます。

昔は、どこの町にもお抱えの魚屋さんがあって、
朝、その日の注文を聞き、夕方お刺身にして届けて下さいました。

祖母の住んだ町にも魚屋さんがあって、
「くみこ、魚寅さんへ魚買いにいくよ」
と言う祖母にくっついて、私も歩いて出掛けました。
魚寅さんで祖母がその日の魚の相談をしている間に、わたしはお店の中を探検します。
そして、家では決して買ってもらうことの出来ない「おそまつ君ふりかけ」を買ってもらうのです。
別にわたしがおそまつ君を好きだったわけではありません。
当時はまだ、アンパンマンもキティーちゃんも無い時代ですから(笑)

そして、ふりかけはご飯にかける前に、
ご飯の時間の前に、
てのひらに載せて、ぺろりと舌で舐めるのです。
これもまた、家では決して出来なかったことです。

お皿は、また古い懐かしい感慨も起こさせました(笑)
診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map