What’s new Lila

このうらふねにぃ~帆をあげてぇ~

2013.06.26


この前出掛けたお店で、お料理の美しさに見惚れて、写真を撮ったはずなのに、頭の中に思い描くのは、この歌。
たかさごやぁ~ぁ このうらふねにぃ~ 帆をあげてぇ~ 
どうもこの、お料理の中の笹を二つに折り曲げたものが、帆に見えるのです。
これって、わたしだけかしら? と思いつつ。。。

私の結婚式での父の竹馬の友というべき方の、それは麗しい声での高砂は、今も頭と心にしっかり残っています。

亡くなったわたしの父方の祖母は、ほっそりとした大人しい人でしたが、
自分の挙式の時のさまを、よく話してくれました。
なんとなく心地よくって面白かったのか、面白がってはいけないけれど、
話す祖母の様子に、幸せな何かを感じていたのか、
「ねぇ、おばあちゃん。結婚のときのはなししてぇ~」と、せがんだのを覚えています。
すると祖母は、恥ずかしそうに、嬉しそうに、幸せそうに、
「おじいさんと結婚するのは、おとうさんが決めてきたんですわ。」 と話し始めます。
「結婚式の日まで、とんと(ちっとも)おじいさんのお顔を知りませんでしたの。白無垢を着て、三々九度のお酒を頂くふりしながら、ちらっちらって、おじいさんの顔を覗いたんですわ」
と、笑いながら話す祖母の顔の思い出のむこうには、
たかさごやぁ~…

私の時でさえ、もちろんだけれど、
今の人には信じられない話で、 そんな結婚なんて親から伝えられたら、
今流行の「じぇじぇ」ですね(笑)
でも、いまは「結婚前にお試し期間同棲」なるものが、あるとか。
今は亡き祖母に話したら、それこそ、腰を抜かして、「じぇじぇじぇ…」 と、言われそうです。
診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map