What’s new Lila

ハリストス正教会

2013.10.25


はじめに。
薔薇色のほほえみに、可愛い猫ちゃんのきなこちゃんとまろんちゃんの写真を頂き、本日はりはり致しました。
どうかご覧になって下さいませ。
本当に可愛い二匹に思わずほっこりです。



玄関の絵は、季節に合わせて掛けかえることにしています。
これは夏の間置かれていた函館の絵。
ハリストス正教会の夏の絵は、私のお気に入りの絵です。
父曰く、「朝飯前」の絵でも、現地で描いた絵画は、その時の感動が筆先に伝わって、見るものも魅了する。
感動に心を時めかせて、そこに佇んでいた父の姿を想像して、胸を詰まらせるわたしです。

函館は、息子の住む青森県の果て、大間の港から小さいけれど見渡すことができます。
函館はいま、原発問題を我がことと受止めて、反対するところの一つと聞きます。
この美しい風景も、歴史の刻まれた建物も、もし原発問題が持ち上がれば、風評ではなく、福島と同じくその渦中に晒されるからです。

昨日のニュースで、ドイツでは2050年に原発を廃止し、市民レベルでエコエネルギーに転換して行くという方向に進みつつあると聞きました。
またそれは、日本の福島の惨状を目の当たりにしてともありました。

その1日前のニュースでは、自民党「原発賛成派」の議員たちが、『動かしたい』という願望を露にし、原子力規制委員会の判断を『生温く遅い』と批判しているのを聞きました。

同じ「人」として、いったいこうも違うのは何によるものなのかと、憤りを通り越してあきれました。
だったら、まずあなたたちが率先して、福島の放射線濃度の高い場所で作業なさったらいかがでしょうか。

父だったらどういうのだろうと、きっと悲しむのだろうと、そう思いながら、秋の絵に入れ替えました。
診療案内
  • トリミング案内
  • 求人案内
  • 診療予約
アクセス
【住所】

〒514-0003
三重県津市桜橋3丁目427

【電話番号】

059-228-3555

【診療時間】
【休診日】
木曜・祝日
【対象動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター

診察券は必ずお持ちください。

当院ではウェブ予約・待ち順番の確認ができます。

map